山形県森林協会の目的
本会は、会員相互の親睦と技術の錬磨を図り、林業改良普及の中核となって森林・林業の発展に協力するために様々な活動をしています。本会は、山形県における森林・林業・木材産業の振興と農山村の活性化を図り、もって県土の保全と県民生活の向上及び県経済の発展に寄与することを目的とする。(規約第3条)
名称
山形県森林協会
会長理事
今井 敏
所在地/連絡先
山形県山形市松栄一丁目5番41号 (森林会館内)
TEL
023-666-4331
FAX
023-666-4332
設立・沿革
昭和28年8月 「山形県林業振興会」設立
昭和39年7月 「山形県林業協会」設立
(山形県林材業団体連絡協議会及び山形県林業振興会が解散)
平成12年4月 「山形県森林協会」設立
(山形県林業協会、山形県治山林道協会及び山形県林業改良普及協会が合併)
役員及び会員
会長理事 1名 副会長理事 4名 常務理事 1名 理事 10名 監事 3名
会員
県・市町村:36会員 法人:25会員 団体:16会員 計 77会員